fc2ブログ

お知らせ

上越地方で今までに撮影できた蝶をまとめました。
是非ご覧下さい。

クリックするとページが開きます
新潟県上越地方の蝶
スポンサーサイト



妙高に関係する希少種保護条例について

絶滅の危機に瀕する希少種保護のため、新潟県及び妙高市で新たに2つの条例が制定されました。
(各行をクリックすると関連ページに移動します。)

□新潟県希少野生動植物保護条例(令和3年5月1日施行)
□妙高市希少野生動植物保護条例(令和3年4月1日施行)

※ギフチョウは妙高市文化財保護条例により市の天然記念物に指定され、採集が禁止されています。

4月18日

冷え込みの厳しい朝は蝶は期待できません。
今日の成果。

20230418-DSCF1436-2.jpg

ちなみに昨年の4月18日は(かなりかわいい)野うさぎを撮影しました。動物を撮影できる何か特別な日なんでしょうか?

3月19日カタクリの花

今日はいつもの公園に出かけました。
日当たりの良い場所では例年より多く咲いていました。今年は早く満開になりそうです。

20230319-DSCF6692-2.jpg

7月8日ハラビロカマキリ

今年は我が家の庭にハラビロカマキリがやってきてくれました。
まだ小さいが雰囲気は十分でした。

20220708-CIMG4480-2.jpg

5月28日

毎年変わらず美麗。

20220528-DSE_5937-2.jpg

4月18日野ウサギ

カタクリを前に
20220418-DSE_2616.jpg
可愛らしい…
プロフィール

sekitele

Author:sekitele
新潟県上越地方在住です。
妙高市、上越市の昆虫を中心とした日々出会う出来事を掲載したいと思います。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ_1
年をクリックすると月のアーカイブが表示されます。
月別アーカイブ_2
最新コメント
カテゴリ
場所
リンク