白馬のヒメギフ
今日は白馬へ出かけました。
雪解けが遅く発生もまだまだ先という印象です。各ポイントも1から頭の発生、しかも気温は高いので中々とまらず撮影もかなり難しい状況でした。
証拠写真1枚きりでした。(しかもかなり小さめ)
雪解けが遅く発生もまだまだ先という印象です。各ポイントも1から頭の発生、しかも気温は高いので中々とまらず撮影もかなり難しい状況でした。
証拠写真1枚きりでした。(しかもかなり小さめ)

4月24日ギフチョウ
ギフチョウの飛翔
ギフチョウとキアゲハ
4月9日ギフチョウ
昨日まではみぞれの天気、ギフチョウにダメージがあるのか気になりましたが、今日も元気一杯に飛び回っていました。
(写真はいつものように地べた撮りですが…)

※※※妙高市のギフチョウは市の天然記念物に指定されていて採集禁止になっています。
(写真はいつものように地べた撮りですが…)

※※※妙高市のギフチョウは市の天然記念物に指定されていて採集禁止になっています。