fc2ブログ

11月30日キタキチョウ

今日は天気が良かったので森に出かけました。

ほとんど蝶影は見られませんでしたがキタキチョウがタンポポで吸蜜していました。
2015-11-30 12-44-59
スポンサーサイト



11月29日ツマグロヒョウモン

法事に行く途中の公園で発見しました。
カメラは駅のコインロッカーに入れてしまったのでiPhoneで撮影しました。

2015-11-29 09-16-58 (1)


iPhoneのカメラはすごいですね。

11月28日ヤクシマルリシジミ

29日に愛知県で法事なので前日に現地入り。
去年ヤクシマルリシジミを撮影した公園へ寄ってみました。
いないと思っていましたが1頭のメスがいてしばらく遊んでくれました。

2015-11-28 12-53-01 (1)

白鳥が来ています

上越市内の田んぼに白鳥が来ています。
少しずつ数が増えているようです。
2015-11-13 13-10-54
運転中目に入ったので撮影しました。

久しぶりの晴れ

久しぶりに暖かい晴れの一日でした。
こんな日はフィールドにでないともったいないと思い昼に出かけました。
森では秋のメンバーがたくさん飛んでいましたが、その中で予想もしていなかった。ヤマトシジミの青メスに出会うことができてラッキーでした。

2015-11-12 13-09-07 (1)

スーパーブルーと呼ぶにふさわしい青さですね。

11月6日モンキチョウ

今日も昨日に続いて暖かい天気。
こういう天気だとたくさん飛んでいます。しかし気温が高すぎなかなか止まりません。
モンキチョウのメスが吸蜜に止まったところを撮影できました。

2015-11-06 14-38-52 (1)

11月4日モンシロチョウ

今日はまさに秋晴れ!山が綺麗に見えました。
蝶と背景に山をいれようと付近を探しました。
山はともかく蝶にさんざん苦労してモンシロチョウが一瞬止まったすきに撮影しました。

2015-11-04 10-38-02 (1)

妙高連山なんとか入れる事できたかな?
プロフィール

sekitele

Author:sekitele
新潟県上越地方在住です。
妙高市、上越市の昆虫を中心とした日々出会う出来事を掲載したいと思います。

検索フォーム
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ_1
年をクリックすると月のアーカイブが表示されます。
月別アーカイブ_2
最新コメント
カテゴリ
場所
リンク