fc2ブログ

久しぶりの1日でした。

今日は良い方に予想が外れて1日中晴れでした。
最初の場所は市内の場所へ出かけました。
メスの発生もはじまり数も多かったです。カタクリ吸蜜中のメスにオスがからむシーンを撮影できました。
DSE_1071-2.jpg

午後は「秘密の花園」に出かけました。カタクリは終わっていましたがギフチョウ は綺麗。
桜とスミレの吸蜜を撮影できました。
DSE_1672.jpg

DSE_1742.jpg

最近予定と天気が合わなくてストレス溜まっていましたが久しぶりに楽しめました。
スポンサーサイト



4月4日ギフチョウ

今日は午後からの撮影でした。
気温も大分高くたくさん飛んでいてもチャンスはカタクリ吸蜜1回のみであまりありませんでした。

DSE_0865-2.jpg

4月3日ギフチョウ

今日は少し標高の高い場所にでかけました。
カタクリとギフチョウ は始まりの雰囲気でした。
短い時間の観察でしたが都合よくカタクリに止まってくれました。

DSE_0820-2.jpg
プロフィール

sekitele

Author:sekitele
新潟県上越地方在住です。
妙高市、上越市の昆虫を中心とした日々出会う出来事を掲載したいと思います。

検索フォーム
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ_1
年をクリックすると月のアーカイブが表示されます。
月別アーカイブ_2
最新コメント
カテゴリ
場所
リンク