今日は午前はミヤマカラスアゲハを観察に出かけました。
いつもの場所はあまりいなかったので昨年見つけた場所に場所を変えると緑の乗った綺麗な個体を見つけることができました。(左の方ですね)

ヒメシジミも数が少し増えていました。
アサマっぽい雰囲気のあるヒメシジミでした。

一旦家に帰り休憩後16時からゼフィルスの観察に出かけました。
今年は数が少ないのかなかなか見つけることができませんでしたが着いた早々ウスイロオナガシジミが出迎えてくれました。

ウラクロシジミ、アカシジミは証拠写真のみでした。


ゼフィルスの数の少なさは気になりましたが十分に楽しめました。
スポンサーサイト