くびきの虫撮日記
妙高市、上越市周辺の昆虫を中心とした撮影記
2021.08
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2021.10
9月27日モンキチョウ
最近森ではモンキチョウが増えてきました。
シロチョウは逆光で透かすのが良い感じですね。
スポンサーサイト
このページのトップへ
9月25日○○ヒョウモン
同定は遠すぎたのもあってできませんでした。
見上げる形で真下から撮影しました。
虹色っぽい不思議な色が出ました。
このページのトップへ
9月23日アサギマダラ
今日は上に上がってみましたがアサギマダラはほとんど旅だった後の様でした。
少ないながら1頭撮影できました。
午後は久しぶりに我が家でウラギンスジヒョウモンがやってきてくれました。
毎年見ることができるのはありがたいです。
このページのトップへ
9月22日キアゲハ
朝の森の特典でしょうか。
朝日が良い具合に照らしてくれました。
このページのトップへ
9月20日キタキチョウ
素晴らしく晴れた1日でしたが成果はイマイチでした。
ロマン枠チャレンジが跳ね返されました。
このページのトップへ
9月19日ヒョウモンの産卵
今日も地元探検の1日でした。
ミドリヒョウモンとメスグロヒョウモンの産卵シーンを見ることができました。
ミドリヒョウモンは地面か木に産卵するものがいるのが今日の発見でした。(同じ個体が両方に産卵することはない)
メスグロヒョウモンの産卵
ミドリヒョウモン:木
ミドリヒョウモン:地面
このページのトップへ
9月16日モンシロチョウ
今日は朝に森に出かけました。
予想通りまだ飛び始めるには早い雰囲気でした。
キャベツ畑以外でモンシロチョウを見るのは久しぶりのような気がします。
このページのトップへ
9月15日キアゲハ
今日も
上越市
の森に出かけました。
アザミの花もそこそこ咲いていてキアゲハも来ていました。
今年は家にキアゲハが全然こなくて庭のパセリも坊主になることなく茂っています。
このページのトップへ
9月13日上越市
今日は
上越市
の森へ出かけました。
気温が高ければまだまだたくさん蝶も飛んでいます。
短い時間しかいることができませんでしたが十分楽しめました。
このページのトップへ
9月12日ツバメシジミ
天気も薄曇りで期待したほどではなかったです。
家の庭で綺麗なツバメシジミをみつけました。もしかして我が家で発生!!そうだとしたら少し嬉しいです。
このページのトップへ
9月10日クロヒカゲ
晴れの日は朝日の差し込み具合で良いかんじになるのですが、冷え込みがあるので蝶が飛んでいません。
今日はなんとかクロヒカゲを見つけることができました。
このページのトップへ
9月7日ミドリヒョウモン
朝も晴れると冷え込んで自分の観察時間と蝶の活動時間があわなくなってきました。
それでも陽が射せば蝶もやってきます。
今年はミドリヒョウモンの数が多い年でした。
このページのトップへ
9月6日クジャクチョウ
今日の朝には久しぶりに良い出会いがありました。
擦れもなく綺麗な個体でした。
このページのトップへ
9月4日ルリシジミ
今週は悪天続きで外に出ることもできませんでしたがようやく朝日差しがあったので出かけました。
数少なくなった花にはたくさんの蝶がきていて運よくルリシジミ撮影できました。
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:sekitele
新潟県上越地方在住です。
妙高市、上越市の昆虫を中心とした日々出会う出来事を掲載したいと思います。
検索フォーム
カレンダー
08
| 2021/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最新記事
お知らせ (10/29)
妙高に関係する希少種保護条例について (10/10)
3月31日ギフチョウ (03/31)
3月30日ルリシジミ (03/30)
3月29日ギフチョウ (03/29)
3月28日コツバメ (03/28)
3月23日ルリシジミ (03/23)
月別アーカイブ_1
年をクリックすると月のアーカイブが表示されます。
2025年 10月(2)
2023年 03月(10)
2022年 11月(1)
2022年 10月(5)
2022年 09月(11)
2022年 08月(12)
2022年 07月(22)
2022年 06月(23)
2022年 05月(20)
2022年 04月(20)
2022年 03月(1)
2022年 02月(1)
2021年 11月(1)
2021年 10月(7)
2021年 09月(14)
2021年 08月(14)
2021年 07月(24)
2021年 06月(22)
2021年 05月(15)
2021年 04月(13)
2021年 03月(3)
2020年 11月(2)
2020年 10月(8)
2020年 09月(11)
2020年 08月(20)
2020年 07月(21)
2020年 06月(19)
2020年 05月(8)
2020年 04月(3)
2020年 03月(5)
2019年 11月(1)
2019年 09月(12)
2019年 08月(20)
2019年 07月(16)
2019年 06月(17)
2019年 05月(19)
2019年 04月(13)
2019年 03月(3)
2018年 11月(2)
2018年 10月(13)
2018年 09月(8)
2018年 08月(12)
2018年 07月(18)
2018年 06月(21)
2018年 05月(17)
2018年 04月(12)
2018年 03月(4)
2017年 12月(2)
2017年 11月(3)
2017年 10月(10)
2017年 09月(15)
2017年 08月(18)
2017年 07月(19)
2017年 06月(18)
2017年 05月(22)
2017年 04月(21)
2017年 03月(7)
2017年 01月(2)
2016年 12月(7)
2016年 11月(7)
2016年 10月(14)
2016年 09月(15)
2016年 08月(15)
2016年 07月(19)
2016年 06月(20)
2016年 05月(23)
2016年 04月(22)
2016年 03月(12)
2016年 01月(1)
2015年 12月(3)
2015年 11月(7)
2015年 10月(17)
2015年 09月(22)
2015年 08月(20)
2015年 07月(22)
2015年 06月(23)
2015年 05月(24)
2015年 04月(15)
2015年 03月(5)
2015年 02月(1)
2015年 01月(1)
2014年 12月(3)
2014年 11月(8)
2014年 10月(11)
2014年 09月(19)
2014年 08月(16)
2014年 07月(21)
2014年 06月(27)
2014年 05月(27)
2014年 04月(23)
2014年 03月(7)
2014年 02月(2)
2014年 01月(1)
2013年 12月(3)
2013年 11月(5)
2013年 10月(14)
2013年 09月(19)
2013年 08月(21)
2013年 07月(22)
2013年 06月(22)
2013年 05月(26)
2013年 04月(11)
月別アーカイブ_2
2025年10月 (2)
2023年03月 (10)
2022年11月 (1)
2022年10月 (5)
2022年09月 (11)
2022年08月 (12)
2022年07月 (22)
2022年06月 (23)
2022年05月 (20)
2022年04月 (20)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (7)
2021年09月 (14)
2021年08月 (14)
2021年07月 (24)
2021年06月 (22)
2021年05月 (15)
2021年04月 (13)
2021年03月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (8)
2020年09月 (11)
2020年08月 (20)
2020年07月 (21)
2020年06月 (19)
2020年05月 (8)
2020年04月 (3)
2020年03月 (5)
2019年11月 (1)
2019年09月 (12)
2019年08月 (20)
2019年07月 (16)
2019年06月 (17)
2019年05月 (19)
2019年04月 (13)
2019年03月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (13)
2018年09月 (8)
2018年08月 (12)
2018年07月 (18)
2018年06月 (21)
2018年05月 (17)
2018年04月 (12)
2018年03月 (4)
2017年12月 (2)
2017年11月 (3)
2017年10月 (10)
2017年09月 (15)
2017年08月 (18)
2017年07月 (19)
2017年06月 (18)
2017年05月 (22)
2017年04月 (21)
2017年03月 (7)
2017年01月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (7)
2016年10月 (14)
2016年09月 (15)
2016年08月 (15)
2016年07月 (19)
2016年06月 (20)
2016年05月 (23)
2016年04月 (22)
2016年03月 (12)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (7)
2015年10月 (17)
2015年09月 (22)
2015年08月 (20)
2015年07月 (22)
2015年06月 (23)
2015年05月 (24)
2015年04月 (15)
2015年03月 (5)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (8)
2014年10月 (11)
2014年09月 (19)
2014年08月 (16)
2014年07月 (21)
2014年06月 (27)
2014年05月 (27)
2014年04月 (23)
2014年03月 (7)
2014年02月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (5)
2013年10月 (14)
2013年09月 (19)
2013年08月 (21)
2013年07月 (22)
2013年06月 (22)
2013年05月 (26)
2013年04月 (11)
最新コメント
sekitele:3月31日ギフチョウ (04/01)
浅間の煙:3月31日ギフチョウ (03/31)
浅間の煙:3月21日 (03/22)
sekitele:3月21日 (03/22)
浅間の:3月21日 (03/22)
sekitele:3月12日ヒオドシチョウ (03/15)
浅間の煙:3月12日ヒオドシチョウ (03/15)
カテゴリ
未分類 (108)
蝶 (1187)
ペット (11)
場所
リンク
日本チョウ類保全協会
斐太・歴史の里より
小畔川日記
naoggio写真日記
管理画面
このブログをリンクに追加する