fc2ブログ

ジャコウアゲハの蛹

今日は一日中晴天でした。積雪は多分50センチオーバー、平年並みになりました。

秋に見つけたジャコウアゲハの蛹を見に出かけました。以前より減ったような気がしないでもないですが30以上は間違いなさそうです。
春が楽しみになります。

2017-01-26 12-42-41 (1)

晴れれば妙高山も見える場所で春を待ちます。
2017-01-26 12-53-52 (1)

今日の撮影はすべてiPhone相変わらずスマホカメラ恐るべしです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ジャコウアゲハの蛹が30以上ですか、すごいですね。
背景に雪があると、やはりこちらとは違うなと感じます。
iPhoneの写真も、ブログで見ると全く分かりませんね。

Re: No title

ダンダラ様
コメントありがとうございました。
今まで気配すら無かった場所に突然の大発生で嬉しい驚きです。秋に数えた時は50近くあったのでその時に比べたら随分減っていました。壊死した蛹や横に穴の開いた多かったですし…
蛹も今までよく見た事は無かったのですがカレー色の蛹やブログ写真の様にカラフルなのがあって興味深いですね。

蛹の周辺は随分と雪は溶けましたがまだ一面銀世界です。この時期は一日中青空の日は滅多にありませんのでこんな日は大チャンスですよ。うまく雪原と蛹写せました。

iPhoneは意外に近くまで寄れますし、タッチでオートフォーカスできるし狭いところに突っ込んで撮影できるしで、静止物なら結講使える気がします。コンデジの売り上げが落ちているのも分かる気がします。
プロフィール

sekitele

Author:sekitele
新潟県上越地方在住です。
妙高市、上越市の昆虫を中心とした日々出会う出来事を掲載したいと思います。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ_1
年をクリックすると月のアーカイブが表示されます。
月別アーカイブ_2
最新コメント
カテゴリ
場所
リンク